menu
シャボン
シャボン
当院について

当院について

医院紹介

医院紹介

いま、7組に1組のカップルは不妊に悩まれています。14人に一人は体外受精での赤ちゃんです。

赤ちゃんを授かりたい方には、自然妊娠を目指しつつ、必要に応じてStep UP治療を行ってまいります。赤ちゃんが健やかに育つために、妊婦健診に加えて出生前診断にも注力しています。

私たちは、分娩と大きな手術は行いませんが、その他の全ての産婦人科診療を精度高く行なっています。

当院の特色

受診患者さんの割合

受診患者さんの割合

当クリニックを受診される患者さんの7割くらいが「赤ちゃんを希望される方」、3割くらいが「産科・婦人科の方」です。

同じ悩みを抱える多くの患者様がいらっしゃるからこそ、安心してご相談いただける環境がここにあります。

分け隔てなく診療します

分け隔てなく診療します

当クリニックでは、不妊の方、不育の方、婦人科の方、妊婦さん、それぞれに疾患、悩みや不安を抱えていることと考え、分け隔てなくあらゆる患者さんの要望に応えようと努力しています。

明るくオープンなクリニック

明るくオープンなクリニック

不妊症のみを扱うクリニックとは異なり、明るくオープンな雰囲気です。心穏やかに、リラックスして過ごしていただけるよう、私たちは環境づくりを大切にしています。

ストレスなく受診

ストレスなく受診

さまざまな患者さんが来院されていますので、受診目的や疾患が推測されることはありません。

(ただし、不妊の方で妊婦さんと同席されることが辛いと思われる場合、妊婦健診は平日10時〜16時に限定されていますので、時間をずらすことでストレスを感じずに済みます。お気軽にご相談ください。)

行政の事業に参加

当クリニックは藤沢市医師会、藤沢市産婦人科医会に属し、「藤沢市子宮がん検診」「子宮頚がんワクチン」「藤沢市休日夜間産科救急当番医」など行政の事業に参加しています。

こうした地域貢献にはいっそう励んでまいりたいと思います。

治療実績

当院で妊娠された方の方法

当院で妊娠された方の方法グラフ

不妊治療が保険適応となった期間

不妊治療が保険適応となった期間グラフ

2022年に不妊診療を開始した方212名の妊娠達成率

2022年に不妊診療を開始した方212名の妊娠達成率グラフ

当院の体外受精について(2022年~2025年3月)

誘発について:1050周期の内訳

誘発について:1050周期の内訳グラフ

採卵数:1050周期の内訳

採卵数:1050周期の内訳

受精方法:1050周期の内訳

受精方法:1050周期の内訳

年齢別の治療成績:治療患者数977名/妊娠達成数448名

年齢別の治療成績:治療患者数977名/妊娠達成数448名

不育症治療実績

ホルモン療法 347件
抗凝固療法 710件
ヘパリン療法 108件
漢方薬 755件
夫リンパ球療法 34件
流死産染色体検査 323件
夫婦染色体検査 42件
不育症一般検査 1645件

婦人科治療実績

子宮内膜ポリープ手術 438件
卵巣嚢胞手術 455件
妊娠中絶・流産手術 3315件
婦人科小手術 155件

産科治療実績

羊水検査 738件
減胎手術 112件

初めての方へ

当院へご来院される場合は保険証を持参ください。妊娠され母子手帳をお持ちの方は持参ください。

藤沢市子宮がん検診の受診券をお持ちいただくことも可能です。

不妊治療をご希望で、他院より転院される方は、検査データなど有れば持参ください。無くても構いません。基礎体温表は手書きでノート記載であればお持ちください。

まずは、お気軽にお越しください。

アクセス/診療時間

診療時間
9:00~12:30 初診・再診 初診・再診 初診・再診 初診・再診 初診・再診 初診・再診 予約再診のみ 休診
15:00-19:00 初診・再診 初診・再診 17:00まで 17:00まで 初診・再診 休診 休診 休診

:初診・再診

:予約再診のみ

:17:00まで

×:休診(土/日曜日の午後、祝日)

※診療受付は終了30分前までです。
※日曜日は体外受精、人工授精のみ完全予約制です。